WiMAXで、パソコン、タブレット、スマホなどを1本化してます
スマホはもちろんパソコン、タブレットと1台のワイマックス(Wimax)をこれでもかと言うくらいハードに使っています。
光など高速なネット通信には負けますが、それでもクロムキャストを活用して動画をテレビで再生したり、と満足度は高いです。
外に持ち運びが出来るワイマックス(Wimax)は家族でのお出かけにも最適でスマホの速度制限に恐れることもなく動画が見れるのはとてもありがたく思います。
家と外での通信手段を考えると、ワイマックス(WiMAX)はスマホ代の節約にもなります。
我が家では、ワイマックス(WiMAX)1台が常にフル稼働。
主に在宅が多い私が家でも外でも使用して、スマホ代を安くする他にもタブレットもWiMAXを使うのでSIM契約も必要なし。
これ、かなり使えます。
家族でお出かけの時には、ワイマックス(WiMAX)をカバンに入れるだけで、家族も使えるし、速度制限も気にしなくて良いので快適そのもの。
まさにストレスフリーです。
スマホだけではなく、せっかくタブレットを購入しても通信のために回線を契約したり、WiFiを求めて無駄な時間や妥協・お金をかけなくても良いのがワイマックス(WiMAX)の醍醐味。
それだけに、今まで他の選択肢も散々検討しましたが、使い勝手の良さと、持ち運びの自由さに、手離すことも出来ず今に至ります。
また引っ越しの度に面倒な手続きもいらず、持ち運びが可能、といった面も気に入っています。
我が家での利用方法は主に外出時の必需品としてのものでしたが、最近では難なく再生可能な事から、YouTubeなどの動画をクロムキャストを繋げたテレビで再生する事がメインになってきています。
速度については、建物にもよりますが、特に困ったことはなく、大変満足しています。
少しでもスマホ代・ネット代を安くしたいと思っている方は、ワイマックス(WiMAX)はオススメの手段と思います。
さすがに、大自然の中に行けば圏外になってしまいますが、自宅とちょっとした外出には困ることはそうないように思います。
我が家は、ワイマックス(Wimax)1台でかなり節約させてもらっています。
- (2016/10/22)ガラケーからスマホに乗り換えて、ワイマックスも契約しましたを更新しました
- (2016/10/22)WiMAXとスマホの併用で使うと、携帯するものが多いので鞄が必須を更新しました
- (2016/10/22)家電量販店でPCを買ったら「割引が効く」と言われて、WiMAXを契約を更新しました
- (2016/10/22)ADSLからワイマックスに乗り換えて1年、安定して接続されてますを更新しました
- (2016/10/22)UQ WiMAXで、WM3600Rを5年使ってるので、使用感をまとめてみたを更新しました